先日、マダニ咬傷の患者さんが来院されました
なんでもオイルマッサージを施術中、エステシャンの方が患者さんの大腿内側の異物に気づいたとのことで、よく観察すると、マダニ!とのことでした。
近医をさがしまわって、当院に来られたとのことです。
マムシ咬傷の症例を診察したことはありますが、マダニ咬傷に関しては、TVではみたことありましたが、実際の症例は初めてでした。
患者さんの了解を得て、ブログ掲載させてもらいます。
右側はややこしいことに ただのほくろです。スコープの型がついている箇所にマダニが食いついています。一見ほくろのようにみえますが、スコープで確認すると、衝撃映像です・・・
間違いなく、マダニがいます
教科書的には、無理に引っこ抜くと、口器が残ってしまうので、専門医に除去してもらうようにとのことです。感染症の危険性もあるので、なるべく早く除去するのが望ましいです。
局所麻酔をして、セッシで裏返したり、そっと引っこ抜くと除去できるとも書かれてますが、セッシでつまんで動かしてみるも、足をバタつかせるが、全く抜ける気配がありません。仕方なく、食いつかれた皮膚を一部含めてマダニごと切除し、2針縫合しました。虫体同定検査にも提出しました。
マダニごと皮膚切除した
念のため抗生剤を処方し、翌日傷をみましたが、感染傾向やアレルギー反応などありませんでした。
1週間後に抜糸をおこない、経過は良好です。
虫体同定検査の結果はキララマダニとのことで、調べると口器の長いタイプで無理に引っこ抜くのは危険なタイプでした。
患者さんは室内犬を飼ってはいますが、ガーデニングをした際に食いつかれたのかなとおっしゃってました。
マダニに噛まれた際には、あわてず、適切な行動をとりましょう。
施術内容:皮膚腫瘍切除術に準ずる(保険診療による手術)
施術のリスク・副作用について
・麻酔薬にて、アレルギー反応を起こす場合があります。その場合は適切な処置を行います。
・腫れは個人差がありますが、手術直後から少し腫れがあり、翌日がピークで徐々に引いていきます。
・内出血が起こった場合は完全にひくまでに2週間程度かかることがあります。
・感染予防のため、抗生剤を内服していただきます。
・手術後3日間は、飲酒・激しい運動・サウナ・入浴など、血流が良くなることはお控え下さい。
・ケロイド体質の方は傷跡が残りやすい場合があります。