口周りの手術は最終兵器だと書いてきましたが、そうならない症例もあります。他院での治療に不備や不足を感じて、再手術や追加手術を受けようと悩む患者さんが、少なからずいらっしゃいます。本症例が何を治したいのか画像を見ながら説明していき、術前から経過を診ていきましょう。
この頃には症例経験ががなり豊富で美容的観点が蓄積してきました。私自身の自負として、更に細かい点に留意して症例ごとにより美しい、社会的に機能向上を求められる結果を高めてきました。
症例は31歳、女性。本年5月に初診。鼻の下が長いと訴え、当方を受診。既に他院で、鼻翼を内側で切除して3mm縮小されている。不足例です。口角は下がっていない。半年後に再来し、診察して手術プランを立てました。やはり白唇は5mm切除、口角は45度7×7mm。鼻翼は更に小さくしたいし、創跡が連続出来るから同時手術は可能です。内眼角間に合わせて37mmを32mmにするため、内側を幅2mm切除して鼻孔底を糸を通し引き寄せる事とした。
画像を診ましょう。正面像は術前、デザイン像、術直後、術後1か月、術後3ヶ月の順です。
ただ短くなっただけでなく、人中が幅狭くなりCupid’s bow、赤唇縁の弓が狭く急峻になりました。ここが最近の工夫点です。もちろん希望に応じますが、赤唇縁の弓の形は個体差があり、だらっとしていると締まりがない。急過ぎるとセクシー感が強過ぎる。症例ごとにどこを目指すかは違います。診察時に状態を指摘して、社会性を尋ねて、どうしたいか訊いて、「ではちょっと寄せるとこんな感じ!」とシミュレーションして、「アッこれがいい!」と患者さんが嬉しそうにしたらやっと決まります。
本症例は人中を両側1㎜ずつ、寄せて弓も小さく急峻にしました。美しいでしょ?。社会性にも合致しているとのことです。
口唇の中でも白唇部は単純に短くなりました。術前に平坦だった人中の尾根とくぼみは手術で作製されました。赤唇は赤唇縁が挙がりカーブがはっきりし、赤唇縁の弓型は強調され弓の幅が小さくなりました。白唇の外反は適度です。口紅で強調していますし口角の創跡も気にならないそうです。口角はキュンッ!と挙がっています。鼻翼は丸く小さくなりました。
下の4方向で見ましょう。術前の右斜位と右側面像と比べてみましょう。続けて術後1週間と術後1か月と術後3ヶ月の4方向を立体的に見てみます。
立体像の比較では、単純に短くなるだけですっきりします。ただし、立体視すると、腫脹による膨らみが見られました。上口唇(鼻の下は白唇部)短縮術と口角挙上術が最近のトレンドですが、今回は口の上の鼻翼縮小術も併施したので更に腫脹が遷延しました。術後1週間では白唇部はまだ腫れていました。術後1か月で白唇部の腫脹は軽減中です。僅かに外反傾向になってきました。赤唇は口紅で美しく魅せています。鼻基部の創跡は今回は隠していません。術後3ヶ月でもまだ傷跡は赤いのですが、色は隠せます。
多くの症例を手術してきて、患者さんの特徴に応じて、術式を微妙に変えています。デザインのこだわりを強めています。実は、以前よりさらに上手くなったのかも知れません。
本症例は最近の定番である上口唇短縮術と口角挙上術の併施に、鼻翼縮小術の内側切除法を同時施行しましたので、腫脹が増強しました。人中と弓の強調すると更に増強します。術後1か月でもまだ一部に影響が見られます。形態は見えてきました。術後3か月で形態は可愛いく笑っている様です。笑顔が最後です。実はよく見ると創跡が見えます。患者さんは長い目で見て下さると言ってくれました。