口周りの手術が流行中です。でも今回の症例はオプション付きです。多く行われてきたのは上口唇(白唇部)短縮術と口角挙上術の併施ですが、最近では口角挙上術単独からの方が受け易いので、何例か画像提示もしました。上口唇短縮術単独症例も少なからず行いました。そして、鼻翼縮小術を同時施行する症例もあります。鼻翼縮小術は外側切除の適応と、糸だけによる埋没法と、内側切除法の適応をよく検討する必要があり、他院で間違えられている症例が散見されました。本症例はその一例です。その理由はこれから書いていきます。鼻は口の上ですから、セットで形態を考えるべき部位なのです。
症例は28歳、女性。上口唇短縮の希望が主訴です。既往歴として、他院で鼻中隔延長術を受けたら曲がったので修正した、ら今度は結局鼻尖が上方に戻った。顔
▼続きを読む
カテゴリー別アーカイブ: 上口唇(鼻下)切除術
美しい人は口周りで品性を挙げて、振る舞いも艶やか
口周りの手術が多くて楽しいです。ブログに載せる症例が多いからです。ブログを見て、患者さんが安心して落ち着いて術後をやり過ごせるから経過が早いのです。最近術中から言い含めますが、精神的な安心感は体調を安定させて、術中の出血や術後の腫脹を軽減させます。そして術後2週間に本症例の患者さんは美しく装って来院されました。今回術後2か月を経ましたが、更に美しい。内面的に美人で、毎回美しい所作で来院されます。外面的な美人度は75点だったのが、現在75+5×4=95点とします。現時点での5点マイナスは、創跡が落ち着いていない分を引いています。
口周りとは、口の上と下ですが、口の上は言うまでもなく白唇部で、毎日の様に白唇部切除術を行なっています。口角は付随して同時に挙上する事がほとんどです。更に白唇部は
▼続きを読む
▼続きを読む
口唇(白唇部)短縮術と口角挙上術は細かい工夫をして素敵!
口周りの手術が定式化してきました。このところ銀座院と大阪院を合わせると毎週何例も手術しています。段々症例毎に何かしら工夫を加るようになりました。微妙なデザイン上の差異や切除深の違いにも気をつけています。奥が深いんです。その面白い点についても説明していきながら、術後1週間までの症例紹介を進めます。
症例は26歳女性。白唇部が長いのを訴える。計測値を下の画像を見ながら読んで下さい。白唇部:鼻柱~Cupid's bowの長さは18mmと15mm(基準値)を超える。白唇部が前突傾向であり、歯槽部とANSが前突し、白唇部が内反している。口角は画像の如く下がっている。顔面縦の比率は上顔面65mm:中顔面56mm:下画面56mmと下顔面が長くはないが、上下の比率は交連から上が5:8の黄金分割比を超え
▼続きを読む
▼続きを読む
口唇(白唇部)短縮術と口角挙上術は細かい術式を考えます。
口周りの手術は定式化してきましたが、適応は守ります。このところ毎週何例か行っているのですが、症例毎に何かしら工夫を加えてきました。その奥の深さに感じています。適応が限られるだけでなく、微妙なデザイン上の差異や切除深の違いにも気をつけています。その辺の面白い点についても説明していきながら症例紹介を始めます。
症例は26歳女性。本年の3月に来院し、白唇部が長いのを訴える。その後は機会を待っていた。それでは下の画像を見ながら説明を読んで下さい。白唇部:鼻柱~Cupid's bowの長さは18mmと15mm(基準値)を越える。白唇部が前突傾向であり、歯槽部とANSが前突し、白唇部が内反している。口角は画像の如く下がっている。顔面縦の比率は上顔面65mm:中顔面56mm:下画面56mmと下顔面が
▼続きを読む
▼続きを読む
上口唇(白唇部)短縮術と口角挙上術の組み合わせで可愛さ倍増!
口周りの手術の専門家の様になってきました。縫合法とデザインの優位性を患者さんが認知してきたからでしょう。私は北里大学医局で形成外科診療を16年、同時に銀座美容外科でも診療してきて、その後も14年間形成外科と美容外科の診療をしてきましたから、真皮縫合には精通しています。私は医師となってすぐから父の銀座美容外科医院や他の美容外科クリニックで美容外科の修練もしましたから、美容学にも造詣が深く、デザインの選択に自信があります。
こうして毎日の様に細かいデザインを検討して、説明して、手術に臨み、切っては、血を止めて、形を合わせてから、3層も縫合する時間と手間を惜しみません。3層とは深部から、口輪筋と皮下脂肪層、真皮層、皮膚表面のことです。言うまでもなく真皮縫合の時点で隙間無く合わさっているのを確
▼続きを読む
▼続きを読む