カテゴリー別アーカイブ: 美容医学

2017 . 9 . 27

目の間(内眼角間距離)が離れていても、この手術なら普通になります。

これまで何例かは目が離れている症例を提示してきました。どの程度の手術をすれば良いか悩みます。この種の症例に対しては、目頭切開が当然に必須ですが。術前に「いつものやつ!」で済むかどうかを説明しながら、自分の頭の中のイメージも整理しています。でも今回も一辺4㎜のZ−形成法のデザインです。眼瞼も定型的な眼瞼下垂手術+重瞼術です。術中には「いいね!」って見えても、術後は腫脹して形態と機能の改善度は不明です。それでは術後短期的経過を提示します。 症例は25歳、女性。先天性一重瞼。6年前埋没したが、外れている。LF挙筋機能(=滑動距離):11.5mm(正常値>12㎜)と先天性筋力低下に因る眼瞼下垂傾向だが、正常下限と考えられる。計測すると、眼裂横径は25㎜と一重瞼の人の平均だが、内眼角間距離
▼続きを読む
2017 . 8 . 15

この時期、夏休みは切開法祭りです。画像提示は1週間目がポイント。

毎日の様に面白い手術をしています。眼瞼下垂手術&重瞼術切開法に蒙古襞の拘縮解除する目頭切開手術一辺4mm60度のZ-形成法の併施です。 症例は28歳、女性。先天性には奥二重で3年前埋没法を受けたが右側は約1年で浅くなった。LF11.5mmと軽度の先天性眼瞼下垂症sC.L.4年使用したためか後天性眼瞼下垂症も合併している。眼裂横径24mm、内眼角間35mm、角膜中心間55mmと蒙古襞の被さりが強く、拘縮も強い。 切開法で重瞼を定着させたいから受診。ラインは変えなくてよい。挙筋はLT法で強化できる。蒙古襞の拘縮のために吊り目状態で内側の白目が隠れているし黒目の上に掛っているのを解除しないと不自然な形態になるし、眼瞼下垂手術と重瞼術の効果を阻害するため、拘縮解除を目的としてZ-形成法に
▼続きを読む
2017 . 6 . 29

上口唇短縮術の症例中の最も経過の早い一例

今流行りの上口唇短縮術の画像です。ブログで経過を追って提示しているので、信用が於けるとの事です。今回また、3ヶ月での「完成!」宣言に到りました。 実は最近来院した初診患者さんから、「経過が長い手術ですね。追って行くのが面倒なので、一人ずつ並べてみせて欲しいわ。」と頼まれ、「解りました何例もあるから、並べてみましょう。」と安請け合いしてしまいました。ところが、1年以上前の画像は取り出せなかったのです。仕方なく5例並べました。その前にも3例モニター症例があったので、8例の提示可能症例がありました。流行り出したのは3年前くらいからで、実際には20例近くの症例があります。 印象として本症例は最も経過が早い症例でしょう。こんなに治りが良くて、綺麗で、品が良くて、しかも患者さんもはにかみなが
▼続きを読む
2017 . 6 . 29

目の縦横径が小さいけど、術後6週間で平行型の二重は出来ています。

今回の症例はPuffy eye の典型例で、しかも眼窩隔離気味。目が離れていると目が開く訳がないという典型的な症例です。コピペで経過を提示しますが、いい感じです。 症例は、25歳の女性。先天性一重瞼で数年前に埋没法をして一応ラインは決めている。とにかく目が離れていてだから開きにくい。二重のラインも自然なカーブに出来ない。2年前に切らない眼瞼下垂手術を受けたがラインは気に入らない。そりゃあそうです。内側がカクっと曲がっている。 今回重瞼線を平行にしたい。下垂は再発したから開きたい。切開してPuffy eyeを解消したい。目頭の拘縮が強いため目頭部が縦に突っ張るのを治したい。いくつかの点を同時に治すなら、やはりいつものやつが適します。 理学所見を提示します。内眼角間40mm、
▼続きを読む
2017 . 6 . 3

美容医療の神髄-歴史秘話第93話-”口頭伝承”:美容整形屋と美容形成外科医”その68”「銀座から地方都市へ11:美容形成外科医」

16年目にA美容外科大分院で開業したのですが、チェーン店なのかどうかを説明しようとしています。そこで前回広告面から書き始めました。続けます。 どちらにしても、広告は費用が高額です。そうなると一人では負えません。診療行為は人間がするので、いくら手抜きしたとしてもできる数は限界があります。つまり売り上げには限界があります。そこでビジネスの常識に則って、チェーン店方式が横行し始めました。昭和53年の標榜科目認可後からです。しかも地方大都市にクリニックを作れば受け皿となり、売り上げも増えます。 ビジネスモデルとして、美容医療機関の収支は、入るのは売上=自費は自由料金ですが、相場というのがあります。前回も説明した保険医療ですが、指定を得るのにも敷居が高いので、美容外科では持っている期間は少
▼続きを読む