2018 . 3 . 14

男子も口周りは気になります。すっきりした口元へ!。

これまで男子の口周り手術を数例載せました。男性は数え上げても十名は居ません。何故かと言えば創跡を隠すのが難しいからです。これまで毎回書いて来ましたが、口周りの手術は美容外科治療の最終兵器となる場合が多く、女性にとって至上の武器ですが、男性に於いては如何でしょう?。考えてみたら、手術の適応性は高いのかも知れません。

男性のジェンダーの有用性を高める為に、美容医療を利用してもらいたいと願っています。実は口周りの印象は、特に男性にとって大きな意味を持ちます。鼻の下が長いと社会的が低下します。だから男性というジェンダーにとっても、口周りの手術の有用性が高い症例が多いのです。久し振りの男性症例を掲載します。

症例は23歳、男性。口元が間延びしてるのを気にして、本ブログを見い出すに到り来院。白唇長を計ると20㎜で長い。早速最大限の5mm切除を求められました。全顔画像は載せられないですが、普通のおとなしい顔付きなのに上口唇が間延びしている。顔面縦比は上顔面50mm:中顔面58mm:下顔面65mm。上口唇28mm:下口唇39mmで5:8より上が4㎜長い。エステティックラインもゼロに等しく口が出ているのではなく、上白唇は内反していない。その結果、男性なので外反は不要と考え、皮下脂肪全層で口輪筋上までの切除を予定しました。

顔面部品横比は内眼角間34mm:鼻翼幅36mm:口唇幅49mmで54mを目標にしても良いが、男性は大き過ぎるとうるさい感じになるので45度でなく頬骨隆起方向に約35度とした。術直前に良く見ると鼻翼が曲がっているが、切除量に左右差を付けると口唇が曲がってしまうので、特に小細工はしないでそのままスライドすることとしました。

画像を提示します。順に正面像の術前、術直後、術後1週間、術後2週間です。

DSC00143DSC00156DSC00314DSC00448

手術直後はすごいことになっているのはいつものことです。創に血液が滲んで着いていますが、だらだら出ているのではありませんから、マスクで隠せます。そして手術翌日には創についた血液が凝固していますから、消毒で溶かして出来るだけ拭います。するとまた少し出血します。帰ったら一度洗ってもらうように申し伝えます。

鼻翼は必ず術後には一回引き下がり、拡がります。術直前に見つけた曲がりが強調されました。でも必ず元の位置に復すのはブログで症例の経過を診てきた患者さんはご存知です。

術後1週間経ると、術後24時間の経過から微妙に変遷しています。出血はありませんが、内出血は顕在化しました。鼻の位置はもとに戻りつつあり、左右差も減っています。何より口唇=白唇+赤唇の腫脹が軽減してきます。そのため赤唇縁のカーブが変わります。術翌日には、赤唇がぶくっとしていたのが、術後2週間では赤唇縁が自然なカーブに戻りながら、薄かった赤唇の厚みが出ました。それは多方向から見るとさらに認識できます。

下に右側面と左斜位の画像を2列。術前、術直後、術後1週間、術後2週間の順に載せます。

DSC00149DSC00161DSC00315DSC00446DSC00146DSC00158DSC00317DSC00449

術前と術直後と術後1週間と術後2週間の画像を並べてみました。術後経過は24時間でも明らかに軽快傾向が見られます。白唇部短縮術の侵襲が強いので、腫脹は白唇部に強いのは当然ですが、赤唇部も腫れるのです。しかし翌日には白唇部の傾斜が落ち始めています。いつも解説してきましたが、術後48時間までは腫脹や内出血は増量します。人間の身体はそのように出来ています。そして術後1週間ではすっきり感が判ります。

術前と術後1か月の画像を比べて見ましょう。

DSC00143DSC00751

男性ですからノーメイクです。白唇部の長さが減って赤唇の厚さが少し増えました。別にセクシーにしたつもりではありませんが、赤唇部が薄いと薄情に見えてしまいますし、白唇部が長いと欲深に見えます。だからこの手術は、社会的な人格特性(英語でTalent)を変えます。

術後1か月の斜位、側面の4図を並べます。

DSC00749DSC00750DSC00752DSC00753

男性では傷跡の赤い線が隠せない。季節柄マスクで隠しています。但し、現在術後1か月経ても傷跡の幅は拡がっていません。傷跡が拡がるのは術後3週間がヤマです。決して当初からではない筈です。創を帯びたことのない人はいないと思いますが、患者さんに聴いてもいつごろから幅が出来たのか知らない人が多いのは残念です。

切開または切除して縫合した場合、真皮縫合を密に強固にしなければ拡がります。真皮層のコラーゲンが支える様に強固に生成されるのには約3か月かかります。その間に創縁を広げる力が掛かるとその度にコラーゲン破壊されます。表皮は着いていますが伸ばされてツルッとした帯が出来ます。でも真皮縫合で隙間なく合わせれば創縁を支えます。私は真皮縫合を丁寧にに時間をかけています。

よく患者さんに「中に糸があるんですかぁ?。」と訊かれます。「当ったり前でしょう!、何のために私に罹っているんですか?。」と言い返します。確かに患者さんには見えない訳ですから証拠を見せられません。それに中に異物が入っているとよくないいう一般人の誤解がはびこっています。いけないものといけない部位はありますが、真皮縫合の糸は約3か月で溶けるので、生体反応は起こしません。ましてやお腹の中や胸の中の手術の際には溶けない糸を使うこともあります。体の中に残していい物といけない物を区別して考えて欲しいものです。偏にマスコミの報道がバカなのですが、日本は反知性国なので仕方ないのかも知れません。

更に加えると(いつも書いて来たことですが・・。)形成外科と美容外科は違います。ましてや美容整形と言う科目はありません。この手術は形成外科と美容外科の経験が豊富な医師のテリトリーです。美容整形もどきのビジネスしか勉強していないチェーン店の医師は携わらないで欲しいです。

今回術後1か月までの経過を説明しました。女性では術後1週間で抜糸した後はメイクで隠していて術後2週間では「綺麗でしょ?。」っていう顔貌で登場し、私も「素敵ですね!」って載せるのですが、男性ではどのようなコメントが良いのか悩んでいました。ひと言で「形態的に満足です!」と仰いました。術後1か月で「完成!」と宣言したいところです。