症例は44歳、まだ法律上は男性。でもいい女。ブログ見て来院。GID患者。一目見て面長で下顔面が長い。まずは計測しました。
高身長で顔面も面長。上下比は60mm:56mm:67mmで上口唇34mm:下口唇46mmで白唇長25㎜!。部品の横比は内眼角間30mm:鼻翼幅32mm:口唇幅50mmと5:8の黄金比。赤唇は外反しているし、口唇結節はH−Aでチュンとくちばし状に丸い。これまでに鼻中核延長術と鼻尖への軟骨移植を受けている。鼻尖は下がっているが、鼻柱は下がっていない。鼻唇角が喰い込んでいる。この様な症例は面白いのですが、たくさん切除すると傷跡がねェ~とか言いながら押し問答しました。
検討の結果:白唇部は6㎜切除に落ち着きました。外反は不要ですから口輪筋上で皮膚皮下脂肪を全層切除する
▼続きを読む
カテゴリー別アーカイブ: 医療
口周りの手術は定番ですが、口囲は様々な要素が重なります。
口周りの手術のブログ掲示が引き続いています。口周りの手術は最終兵器ですと申し上げてきましたが、考えが変わりました。患者さんにとって、口周りの手術が最終兵器なのではなくて、私が患者さんにとっての最終兵器として使われてきました。私は駆け込み寺みたいな所です。その目的は様々ですが、多くは二次修正も兼ねての症例でした。いくつかの例を挙げますと、創跡の問題や、創跡の位置の問題。不適切な手術選択に対する適正な手術の要望。デザインミスに対する修正。不適切な医師に依る治療の結果の後戻りや創跡が目立つ等々です。更に他院での手術後の修正の中の二例は、私の先輩が作ったの跡と、私の北里大学時代の教え子の跡でした。世の中は狭いのです。アッといけない。私の初療後に切除不足で追加手術した例もありました。その症例は満足され
▼続きを読む
▼続きを読む
美容医療の神髄-歴史秘話第107話-”口頭伝承”:美容整形屋と美容形成外科医”その82”「地方都市25:美容外科医は辛いよ!」
前回からは永らく経っていました。このブログシリーズは歴史を書いているのですが、どうもこのところ自分史になり始めました。しかも最近モニター症例が多く、症例供覧の為にブログ記載が手一杯でしたから、歴史編を書く時間がなかったのです。
再開してA美容外科大分院の話しを続けます。 私が院長に就任したのが、平成14年4月。借金の契約をしたのが7月。10月にA美容外科グループのオーナー(要するに金主)であるKb.氏がグループの総帥であるA美容外科コンサルタント会社理事長Kd.氏を退場させました。各院は独立採算になりました。ストーリーは進みます。
その後の各院の診療は従来のまま続けられますが、それまでは医師が行き来していたのに、原則的に各院に常勤となります。美容外科クリニックは医師が居れば診療が
▼続きを読む
▼続きを読む
美容医療の神髄-歴史秘話個人編-美容整形屋と美容形成外科医「番外編:美容外科医の家族は辛いよ!、現代編1」
美容外科医の家族は辛いよ!は、母が亡くなって追悼と供養の為に書いてみました。辛かっただろうと思います。そういえば追悼分に於いて私は、父へも母へも「敬愛する母」とか「尊敬する父」とかの称号を使いませんでした。別に父母に恨みを持っているの訳ではないのですが、感謝こそすれ、軽蔑と半々なので、この言葉は載せませんでした。
まとめるなら、父のことは大好きでした。でもいつも遊んでくれたのに、いなくなって寂しかったのです。そして私を医師、それも約束に従い美容形成外科医にしてくれたことには感謝しています。しかしその後はことあるごとに話し合い、一緒に仕事もしましたが、父子での仕事は楽しい半面と、医学的には呆れる半面が交錯していました。母とは長い間ともに居たので、空気みたいなものです。誰でもそうでしょう?
▼続きを読む
▼続きを読む
白唇部短縮術と口角挙上術は定番ですが。
口周りの手術のブログ掲示が引き続いています。口周りの手術は最終兵器ですと申し上げてきましたが、考えが変わりました。患者さんに取って、口周りの手術が最終兵器なのではなくて、私が患者さんに取っての最終兵器として使われてきました。言ってみれば、私は駆け込み寺みたいな所です。そこでブログ提示症例だけでなく、口周りの手術症例を見直してみました。するとあるわあるわ。約半数の症例は予め他院で手術されていて、その目的は様々ですが、二次修正も兼ねての症例でした。いくつかの例を挙げますと、創跡の問題や、創跡の位置の問題。不適切な手術選択に対する適正な手術の要望。デザインミスに対する修正。不適切な医師に依る治療の結果の後戻り等々です。アッといけない。私の初療後に切除不足で追加手術した例もありました。その症例は満足
▼続きを読む
▼続きを読む




