カテゴリー別アーカイブ: 美容医療

2022 . 12 . 30

加齢で伸びた上口唇。当院オリジナルの口角挙上術で短縮効果を観ましょう。

毎回書いてきましたが、口唇は白と赤があります。白唇を鼻の下と呼ぶのは一般人だけです。下だけではどこか分かりません。正しい位置を示せません。私は白唇の最上部である鼻孔底隆起の直下を切開します。赤唇は特殊な臓器で、Labia, 唇は上下とも同じ用語ですから、擬態です。つまり赤唇は性器です。 そして加齢で上白唇が伸びます。逆に赤唇は薄くなって貧相になります。したがって赤唇が薄くなると女性度が落ちます。逆に白唇が長くなると所謂”鼻の下が長い”下品な容貌になります。ですから白唇と赤唇の比率を回復したくなります。 この様相に対して、長らく上白唇短縮を口角挙上術と併用してきました。上白唇短縮術のおおよそ半数に口角挙上術を、逆に口角挙上術は半数以上が白唇短縮術に併施してきました。ですから逆に、半
▼続きを読む
2022 . 12 . 24

今回はやっと上白唇短縮術に至ります。これまでの経過も載せます。鼻唇溝(法令線)に脂肪注入したらボコった。幾つもの修正術をしました。口角挙上術も応用して治しました。

美容医療に於いてやっていい事と悪い事があります。先ず取り戻せない形態不全はやって欲しくないのです。プランとデザインの不備です。確かに取り戻せる、または追加修正が可能な不備は仕方ないのかも知れませんが、無駄な時間と手間を要する事になります。今や美容医療は流行し、医師はピンからキリまで居ます。美容医療は自費治療が主ですから、参入者が増えたのです。結果、まともに医療を学んでいないで、ビジネスに特化したクリニックが増え、逆に医学を学んでも美容学の経験を身に付けていない医師も増えました。 今回はどちらが起こした事か不明ですが(多分両面です)、取り戻すのに苦労した症例に、一段落したので、追加手術を加えました。その経緯を視て下さい。 鼻唇溝に脂肪注入を入れて、それもオーバードーズ,Over dose:
▼続きを読む
2022 . 12 . 3

頤プロテーシスは、半円形でやや尖らせましょう。正中化には糸で引き出します。骨膜対筋も縫合して入り口を塞ぎます。

頤プロテーシスは、前に出すか?、長くするか?、幅はどれだけ欲しいか?。等いくつかのデザイン上の差があります。これまで、他院で入れたのに、格好良くないので入れ替えた症例は4例ありましたが、プロテーシスは全例同じデザインでした。もちろんチェーン店です。画像を載せます。 見ての通り、横長の半棒状ですから、前には出ますが、頤の幅が出来て、女性では男性化されます。E-ラインよりも口が前では人間らしくない(人間は口で啄まないから口が出てない筈)ので、頤を前に出したい人が居ます。この場合頤を前に出すのは賛成しますが、長くしたらしゃくれるし、幅が出来たら、強そうになります。USAの西部劇に出て来る様な強そうな頤になります。ちなみに割れたらもっと強そうですが、アジア人には絶対あり得ません。ヨーロッパの王家で
▼続きを読む
2022 . 11 . 30

切開リフトで挙げた部位に、追加で挙げたいなら、合間に適時スレッド(糸)リフトもありです。

リフト手術は剥離が肝腎です。皮膚またはSMASを剥離して、引き上げた位置で皮膚の裏面と脂肪層の面を癒着させることです。線(糸)や傷の癒合に依存しないで、顔の表面を持ち上げられます。そして癒着した面は、すぐには外れません。逆に数ヶ月後には拘縮して、より強くなる症例も多く診られます。剥離操作がリフト手術の質を担保します。 そこで糸リフトは線ですから、持続性がありません。ネット上に、線状に癒着を起こして拘縮させるという売り文句が見られますが、面状の癒着に比べれば、百分の一程度の効果と持続性しか求められません。 しかし、剥離操作による面は拘縮の程度にばらつきが診られます。例えばJowl は平坦化しても、後方にその弛みが持ち上げられて、咬筋付近が段々になったり、こめかリフトでゴルゴ線を無くしても、
▼続きを読む
2022 . 11 . 29

広い二重にされて、眠そうな目状態が起きたら、改善法としては切らない眼瞼下垂手術=NILT法=黒目整形が最適です。

このところ、切らない眼瞼下垂手術がよく載りますね。当院のオリジナルの手術です。約15年前の発明当初には、その名の通り、切らない眼瞼下垂手術と称していました。その頃私は、吉祥寺クリニックで診療していたのですが、術後の患者さんが来ました。池田先生は学会発表をしていましたから、私もどの様な手技かを知っていましたが、あんまり開いていない、今イチ効果が看られていない症例でした。その後、私がどのように説明するか知る為に、スパイ患者を私の下に送ってきました。私は「多分此の様な手術は効く訳が無いよ!。上手くいく訳が無いぜ!。」とほざいた記憶があります。 その後、私はクリニックを畳んで、お里でもある銀座の当クリニックに却って来る事になりました。池田先生には歓迎されました。丁度学会発表時にも仲良く議論した後でし
▼続きを読む