カテゴリー別アーカイブ: シミュレーション

2017 . 1 . 11

片側の切開法眼瞼下垂手術=黒目整形を希望された症例。蒙古襞の拘縮も目立つからいつもの黒目整形切開法。両側を比較してみていくとよく判ります。

症例は00歳、女性。一重瞼だった。20年前に埋没は受けているが、ご覧の様に外れてきた結果ラインが乱れている。LFは11.5mmで、眼裂横径23㎜、内眼角間34㎜、角膜中心間距離58㎜と眼球の位置が離れていないのに、目の窓の間が離れている。つまり蒙古襞が被さっているし、ピーンと突っ張っている為にまぶたの内側が開かない。所謂吊り目っぽくて、キツい目元の感じに見える。くぼみ目や三重瞼も生じているし、黒目の上が2㎜以上隠れている(=MRD<2㎜)から後天性腱膜性眼瞼下垂を伴っていると考えられる。 この様な機能と形態の改善にはなんと言っても`黒目整形`切開法が最良の結果をもたらします。ブログの読者の皆さんはご存知だと思います。 通常私は、両側同時に手術する事をお奨めしています。両側の手術の
▼続きを読む
2016 . 12 . 22

黒目整形セットで大人の一歩を踏み出しましょう!

黒目整形セットの症例が続いています。まず術前の写真を提示します。 今回の症例は18歳、女性。高校卒業前の若年者です。大学進学は決まっていますから、このチャンスに眼瞼形成術を希望された患者さんです。上に提示した画像2枚はどちらも術前です。左画像の様に髪を下して眉と眼瞼が見えないようにしています。右画像の様に髪をよけてもらうと眉の位置が見えます。開瞼時は常に前頭筋が反射運動で収縮して、眉毛を吊り上げています。この点も重要です。 まずは上に術直後の画像と術翌日の画像を載せます。眉の位置が下がりました。翌日の方が腫脹が亢進しています。これは常識です。48時間までは浸出期といって、手術の侵襲に対して反応して体内から出血と共に化学物質が出てきて血管透過性が亢進するために、水分
▼続きを読む
2016 . 10 . 19

片側の切開法眼瞼下垂手術=黒目整形を希望された。蒙古襞の拘縮が目立つからいつものやつ。当然両側したくなります。

今回術後1週間で抜糸しました。経過が早いですね。実は術直後の48時間にいろいろと気を付けられたそうです。 一部の説明は前回のコピペをお許しください。症例は42歳、女性。先天的には一重まぶた。20年前に埋没法で重瞼術を受けている。その後の経年変化で、眼瞼下垂症状を呈してきて、くぼみ目、重瞼線の多様化を来たした。合併症とLF11.5mmで先天性が否定的であることから、後天性腱膜性下垂と考えられる。  ただし眼裂横径23mm/内眼角間34mm/角膜中心間58mmと、眼球が離れていなくて顔幅も小さいのに、(計り忘れました。画像も提示できないのが残念です。)横径が小さく、蒙古襞の被さりが大きい。画像を見ても判る様に拘縮も強く、眼裂内側方面の瞼縁も皮膚も挙がらない原因になっている。 初診時に眼
▼続きを読む
2016 . 10 . 13

片側の切開法眼瞼下垂手術=黒目整形を希望された。蒙古襞の拘縮が目立つからいつものやつ。当然両側したくなります。

何故この手術の組み合わせばかり多いのか?、理由は二点あります。まず結果がいいから。そしてその中期的経過をブログで提示してきて、皆さんがご覧になり、経過も理解して来院されるから。もう一つこの組み合わせでは、保険診療での眼瞼下垂手術に、自費の目頭切開の組み合わせなのです。料金的にサービス出来ます。ブログ提示の承諾をいただくとさらにプライスダウン出来るからです。ここだけの話ですが、保険3割で約5万円+自費で28万円+消費税が21万円+消費税くらいにまで下げます。 敢えて言うなら組み合わせ手術をすると、私も患者さんも楽です。約1時間半+45分の手術が2時間位でできますから、時間短縮効果があるためサービスできるのです。さらに道具や材料や薬の用意も一回で済むから料金をサービスできるのです。その結果
▼続きを読む
2016 . 10 . 6

生涯一美容外科医が天命の切開法に眼頭切開=蒙古襞の拘縮解除術に邁進しています。今回は脂肪処理についても説明します。

いつものやつ、切開法による眼瞼下垂症手術とZ−形成法による目頭の蒙古襞拘縮解除術を併施しています。ご覧の通り、Puffy  eye ですから、どうやって処理するかも加わります。とにかく開瞼を向上させることが求められます。 一重瞼による皮膚性眼瞼下垂症が主体です。厚ぼったいのは皮膚眼輪筋では無く、眼前に被さっているからです。横径は小さく、蒙古襞も被さり、目頭から斜め上に突っ張っています。さて脂肪ですが、二種類あります。皮下の脂肪はありません。眼輪筋下の脂肪をSOOFといいます。厚い人(約5㎜)から薄い人(筋膜上の繊維だけ)まで個体差は大きいです。少なくとも手術時には眼輪筋と一緒に切除します。眼窩脂肪は眼球を包んでいる脂肪です。上眼瞼まではみ出しているのですが、二重まぶた者では、重瞼線にあ
▼続きを読む