2016 . 2 . 25

美容医療の神髄40-歴史的経緯第40話- ”口頭伝承”:父は美容整形屋、私は形成外科医。自分史話へ”その17”

私の歴史でなく、美容医療の歴史を書いてきたはずですが、私の医師7年生の時点で形外科医として深く入れ込み始めた話が続いています。繰り返しになりますが、その後美容外科医療にも入れ込んでいくに当たって、形成外科医としてのスタンスが有用性を表してきます。9年生からはさらに美容外科にも深く携わります。6年目からの銀座美容外科でのお手伝いから、そこを足場にいくつもの美容外科院に修行に行くことになるのです。とはいえ、7年次8年次の茅ヶ崎徳洲会総合病院形成外科での診療、教育、認定医試験の日々は、今でも楽しく思い起こせます。引き続き時計を戻して7年次8年次の話題を続けます。 先週は日本形成外科学会認定医試験のために提出した詳細な手術10症例の説明をしました。形成外科医療の基本の説明になったと思います。病
▼続きを読む
2016 . 2 . 23

美容医療の神髄39-歴史的経緯第39話- ”口頭伝承”:父は美容整形医、父と私は美容外科医、私は形成外科医。自分史話へ”その16”

7年次の話をしていたら、日本形成外科学会認定医試験の提出症例の説明に繫がりました。それまでの6年間と提出までの7年次前半までの症例が使用可能ですが、主に5、6年次と7年次に高度症例が集積します。当時の日本形成外科学会の認定医症例のカテゴリーは11区分で、そのうち最低8区分を入れる10症例が条件でした。 そこで、学会HPからカテゴリーを引用し、私の提出した10症例の説明をします。前々回提出症例の記録を見つけてブログに載せようと思ったのですが、紛失したので記憶の範囲で載せます。 症例1、カテゴリー(C)1、新鮮熱傷(全身管理を要する非手術例を含む);5年次の北里大学救命救急センターで受け持った、9歳児の下半身50%の2度深達性熱症。ご存知の様に小児の熱傷は後遺症も高率で、免疫が発達し
▼続きを読む
2016 . 2 . 19

鼻翼縮小は計測が生命−真面目にしているのに、患者さんは嬉しくて、みんなで大騒ぎ!−この際私も面白がってみました−

昨日の鼻翼縮小術の症例患者さんが経過を診せに来て下さいました。 術前正面像と下面像 術直後の正面像です。 そして術翌日です。36㎜と1㎜だけ戻りました。 そして昨日の予告に答えて、切除の適応のある症例の提示です。下に正面像、下面像です。 ところで、よーく下からの像を見比べて下さい。上の症例では、鼻翼がベターっと広くて、鼻の孔が横長の楕円形なのに対して。下の症例ではまん丸い鼻翼で、鼻の孔もまん丸くてまるで鼻をほじりすぎた人みたいです。男性に多い形です。 ところが計測してみると何と43㎜もの幅がありました。この症例では内眼角間距離が31㎜ですから、異常な程のサイズのアンバランスです。レオナルドダヴィンチもビックリ、天国で大笑いし
▼続きを読む
2016 . 2 . 19

リフト手術は下顎のラインを取り戻します。見て見て!

リフトとは、引き上げる事! 下顎縁の口角の下にマリオネットラインが出てきますが、この溝はその外に組織が落ちてきたからです。皮膚と皮下脂肪が共にです。この部が一番目立つ加齢顔貌の原因です。従来は、フェイスリフトで一生懸命引き上げてきましたが、後戻りは避けられません。本邦では唯一、私の先輩の宇津木龍一先生が計測しています。予めほくろを計測しておき、例えば2.5㎝引き上げて位置が移動したのを経時的に画像解析して行くと、1年で0.5㎝でなく、3年分の1.5㎝戻っていたそうです。学会で画像提示していました。つまりフェイスリフトでも、5年分の引き上げをしても1年後には3年分戻っていたと考察していました。 そんなら、糸ではどうでしょう。もちろん永久性はありません。約2年以内には戻ります。数字的解析は
▼続きを読む
2016 . 2 . 19

鼻翼縮小は計測が生命−真面目にしているのに、患者さんは嬉しくて、みんなで大騒ぎ!−

これまでも何回か画像提示してきた切らない鼻翼幅縮小術の症例です。 糸で引き寄せるだけのこの手術は数字がすべてです。毎回説明してきましたが、鼻翼の縮小法には、外を切り取る手術と中を寄せる手術の2種類あり、それぞれに適応があります。 日本人(アジア人全般)では、鼻の高くない人がメジャーですが、その結果相対的に鼻翼幅が広いと余計に目立つ訳です。要するに3次元的な前後量と側方量の対比です。 鼻翼を下から見て、付け根の幅が広い症例では、先ず付け根を寄せる方法が適します。一方丸く張り出しが多い症例では付け根の上を切り取る手術が適しています。 多くの人は(約3/4)、前者が適応です。本症例も数字的に39㎜の幅があり、丸く張り出しているというよりは`ベタッ`と広がっているのが、下から
▼続きを読む